カテゴリー「日記・コラム・つぶやき」の記事

2013/06/24

ブログを引っ越します

突然ですが、ブログを引っ越します。
細々と長い間つづけてきた日記ですが
ここらで一度リセットしたくなりました。

新しいブログは以下のとおりです。
タイトルとか適当なので、すぐ変わる可能性も…(汗)
My Favorite Things and Places

なかなか更新できない日々が続いていたので
今後もどうなるか分かりませんが、取り急ぎご連絡まで。
ブックマークなどしてくださっていた方は
変更していただけると幸いです。

Bloggerは以前より使い勝手がよくなっているようで
ちょっと楽しみです。
どうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013/01/08

新年を迎えて

新年のご挨拶が遅くなりました。
ご訪問くださったり、メールをくださったりする皆様、
いつもありがとうございます。
超マイペース日記ですが、今年もよろしくお願いいたします。

昨年後半はいろいろと書きたいこともあったのですが
何かと慌ただしく、そのまま過ぎてしまいました。
大変なこともあったけれど、
京都や福岡に足をのばしたり、宮島で登山したり、
楽しい思い出もできた半年でした。
せっかくなので、こちらに住んでいるうちに
西日本のいろんなところをもう少し回ってみたいです。

その中でもずっと考えていたのが大学院の受験でした。
広島大学では、過去の経験と東日本大震災をうけて
「放射線災害復興学」というプログラムが立ち上がっています。
除染実習やリスクコミュニケーションの演習、
福島やチェルノブイリでのフィールドワークなどもあり
内容的には私がまさに今学びたいものでした。
授業やレポートは全て英語、米国での短期語学研修もあります。

仕事の合間に関連する書籍を読みつつ、受験について調べ、
説明会にも参加して、後日教授の研究室へお邪魔したり…
いろいろとお話を聞いた上で、思っていたのと違う部分もあり
私には今は無理だなという結論にいたりました。

けれど、とても有意義で魅力的なプログラムです。
意外に知られていないようなのですが、
お若い方などは特に、興味があれば覗いてみてください。

広島大学「放射線災害復興を推進するフェニックスリーダー育成プログラム」

このことを考えている過程で
あらためて、今の自分の軸は仕事なのだなと気づきました。
5年間、仕事を完全に離れる…というのはちょっと想像ができず。
両立できるほど甘いカリキュラムではないようです。

(広島大学へ向かうバスの中から。
東広島はすっかり雪景色で別世界でした)

Higashihiroshima


仕事のほうは、最近は英訳がメインになってきており
指名していただけるようにもなりました。
少しずつ広がり、さらに面白くなっているところなので
またカメの歩みでも前進していきたいと思います。
いつか、放射線関連などの仕事でも
役に立てるようになれたらな、という淡い思いもあり
今はやはり実務系の翻訳に興味が向いていますね。
映像翻訳も、条件が合えばお引き受けしていますが。


学びたいこと、自分にできること、
できるようになりたいこと、仕事の方向性…
いろいろ考え始めるとキリがないのですが、
やりたいことをやりつつ学びつつ、考えていけたらと思います。

今年の抱負は特に立てておらず。
あえて言うなら、
仕事以外の部分をもう少し充実させられたらいいなと。
以前から考えていた陶芸や、絵、ピアノなど
やりたいことはいくらでもあるのですが
ありすぎて困っています(^-^;)
もちろん、読書も忘れず。

仕事とはまったく関係のない時間も
大切だなと思う今日この頃です。
それが知らぬ間に仕事の幅を広げることもあるのではないかと。

昔沖縄によく行っていた頃は、音楽が生まれる土地だ♪ と感じ、
青森で雪の中、津軽海峡を眺めた時は
文学が生まれる土地だわ…と感じました。
狭い日本でも、土地に流れる空気は全然違うものですね。

広島は、なんだか絵を描きたくなる街です。

年末に、一年のことをいろいろと思い出しながらも
言葉にならずスケッチした一枚。
いつか、しっかり描けたらいいな。

Genbakudome

年末にもひとつ、ブログを通して嬉しいご縁ができましたが
今年もいろんな方とお会いできたらと思います。

ではでは、良い一年になりますように(^ ^)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012/11/17

風の笛

昔ほど、新譜やアーティスト情報を追いかけることもなくなったけれど
それでもやっぱり、音楽ってふしぎな力があるなと思う瞬間があります。

今まで何度か、遠くの友達が曲を贈ってくれたことがありました。
それは、自分で編集したCDだったり
youtubeのリンクだったり、iTunesのギフトだったり。
どうしようもなく落ち込んだときでも、
そんな曲を聴くと元気になれたりする。
ありがとうーと心の中でつぶやきつつ^^

どの曲も、時々そっととりだす宝物です。

* * * * *

先日は、広島の友人に誘われて
ノラ・ジョーンズのコンサートに行ってきました。
アルバム一枚しか持っていないくらいの私でも
どっぷり浸れてしまう素晴らしいライブでした。
やっぱり、こういう心の栄養は大切だなーとしみじみ。

一緒にいった彼女はデビュー当時からのファンだそうで
いろんな想いがあふれてくるのが伝わってきました。

私はこの曲がお気に入りに♪ かっこよかったー
Sinkin' Soon

* * * * *

そしてノラ・ジョーンズの会場で
来週、中島みゆきのコンサートがあることを知りました。
高校の頃からファンで、いつか生で聴きたいと思いつつ
いつもチケット争奪戦に敗れていて。

なんとかして行きたい…!
もちろん完売していましたが、どうにかチケット入手。

そして久々に新譜「常夜灯」をチェックしてみたら
何とも味わいが変わっていて…
試聴しただけで涙が出そうでした。
すぐにアルバムを購入。

中でも「風の笛」が心に沁みます。
みゆきさんらしい、優しいエール。


「言いたいことを言えば傷つく
大切なすべてが傷つく

言葉に出せば 通じることもある
言葉に出せば こじれることもある

黙るよりほか思いつかず
決めたんなら それもいいだろう

言葉に出せない想いのために
おまえに渡そう 風の笛
言葉に出せない想いのかわりに
ささやかに吹け 風の笛」


今まで友達が贈ってくれた曲たちは、
この風の笛みたいなものかもしれないなーなんて
ぼんやり思いました。


「リラの花咲く頃」も涙が出てきます。
祖国を離れて、思いを残して咲くリラの花。

「見上げれば 空の色さえも馴染みなき異郷にあって」
「それでも 時が来れば花は香る」


そして続く「倒木の敗者復活戦」

「泣き慣れた者は強かろう」
「傷から芽を出せ 倒木の復活戦」

この曲の力強さもみゆきさんならでは。
東北、に聞こえてしまったんですよね最初。

アルバムに震災へのメッセージをこめたのか、と質問されて
はっきり言葉にしなくとも想いがこもらないはずはないですよね、と。
みゆきさん、そんなことを語っていたそうです。


「ピアニシモ」という曲に象徴されるとおり、
全体的に、語りかけるような優しい曲が多い。
声を張り上げなければ何も届かない、と思っていた「私」が
ピアニシモで歌うことで初めて聴こえたものがある、と。

長い年月を経て変化してきたみゆきさんの姿が
鮮やかに見えるような一枚でした。


死ぬまでに一度は、と願っていたみゆきライブ。
最初から最後まで泣き通しなの間違いないなー(^-^;)
アルバム聴くだけでこれだもの…

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012/10/21

朝焼け

あまり熟睡できず二度寝もしない毎日がつづいて
気づいたら朝型になっていました。
本日は6時起床。

年をとったということかな。
でも早起きは気持ちいい。

窓からきれいな朝焼けが見えました。
空気はひんやり。
秋の匂いと冬の気配。
東の家族や友達に少しだけ思いを馳せてみる(^^)

最近、またちょっと地震が増えてるみたい…
何かあったらいつでも来てね。

静かなうちに仕事を進めよう。
良い一日になりますように。

Asayake


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/10/04

広島の川べりより

またずいぶんとサボってしまいましたが
8月末~9月頭まで、関東&福島に帰っていました。

関東ではたくさんの友人知人と、
復興支援酒場で楽しい時間を過ごし
福島ではマラソン大会に参加してきました。
ちゃんと完走しましたよ♪
沿道からは「がんばれー」だけじゃなく
「ありがとう~!」の声も飛び交う、温かいレースでした。

Photo

仕事の傍ら、ためてしまったメディカルの課題に挑んだり
新たなエージェントを開拓したり…(成功!)
はるばる関東から広島に遊びに来てくれた友人たちもいました(^^)
何だかんだであっという間に日々が過ぎていきます。

でも、一日一日を大切にしたい。
そんな気持ちで。

関東から帰ってきた日は、川べりで缶コーヒー。

Photo_2

何だか昔から知ってるような、一番落ち着く場所です。
ジョギングするのも川沿いだし、
秋晴れの空の下、ベンチで編み物しちゃったり。


引っ越しからもう5ヶ月が過ぎてるんですね…早いなぁ。
まだまだよそ者ですけど、広島、大好きです。
静かな時間が流れている感じ。

そういえば、平和祈念式典にも参列してきたのでした。
感じたことをブログに書こうかと思ったのだけど、
私が語ることではないなと思ってやめたのだった。

とりあえず、元気でやっています^^

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012/07/03

広島の散歩道 - 御幸橋

今日は朝から土砂降りの雨と雷で目が覚めました。
午後になってやっと雨が上がったので、
仕事を中断して、散歩がてら少し大きめの本屋さんへ。
途中に京橋川があり、御幸橋という橋を渡ります。

そこの石碑の前で、しばし足が止まりました。
短い文章の中に、長い長い歴史を感じます。

Japanese_2

「御幸橋は 明治18年(1885) 木橋として架けられた
昭和6年(1931) 近代的な橋に架け替えられ 
今日まで市の中心部と宇品地区を結ぶ交通の動脈として 
大きな役割を果たしてきた

日清戦争以来第二次世界大戦終了まで
多くの兵士らがこの橋を渡り
宇品港から戦地へ赴き異国の地に眠った

また 昭和20年(1945)8月6日
世界最初の原子爆弾が投下されたとき
この橋を渡って避難した市民も多い

広島の歴史を見守ってきたこの橋の2度目の架け替えが終った
新しい橋の完成と被爆45周年を迎えるにあたり
失われたものへの鎮魂と
平和 そして輝く明日への希望を込め
この碑をここに設置する

平成2年(1990)7月」


隣には英語版の石碑。

English_2

"The original wooden Miyuki Bridge was built in 1885. It was replaced by a modern bridge in 1931 and continued to serve as a major traffic artery connecting the center of the city with the Ujina district.

From the Sino-Japanese War until the end of World War II , many soldiers crossed this bridge as they went off to war from Ujina Port, many of them to die in foreign lands.

When the first atomic bomb in human history was dropped on the center of Hiroshima on August 6, 1945, many citizens fled across this bridge to take refuge.

This bridge has witnessed the history of Hiroshima for many years. The present bridge was rebuilt this year. The year 1990 marks the forty-fifth anniversary of the atomic bombing. In memory of the dead, and for eternal peace, and with the hope of a brilliant future, we have erected this monument.

July 1990"


御幸橋からの眺め。
お天気が悪くイマイチな写真ですが、
大きな川を眺めるといつも何となく落ち着きます。

Bridge_2

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012/06/13

広島との出会い

広島に転居…と簡潔な報告しかしていませんが
何がどう繋がってこうなったのか、
自分でも整理できないほど色んな偶然が重なっています。
私が住んでいたあたりは地盤もゆるく、
大きな地震がいまだに続いてるので
東京西部あたりに引っ越そうかと考えてはいたのですけど。

初めて広島を訪れたのはこの時。
IJET-23プレイベントin 広島

でも、普通だったら行ってなかったでしょうね。遠すぎるし。
知人も親戚もいなかったし、
一生来る機会のない土地だったかもしれません。

引っ越したのは震災が直接の原因ではないけれど、
去年あちこちに足を向けたのは震災があったからだと思います。
関東は余震と放射能騒ぎで息がつまるばかりだったし
とにかく後ろ向きになるばかりの気分を変えたかった。
視野が偏っていくのも怖かった。

福島があれこれ言われているときに
「広島だって、50年も草木も生えないって言われてたんだよ。
 元気になった街を一度見においで!」
と声をかけてくれた方がいたのも大きい。

IJETというイベントの開催地が広島だったというのは
本当にすごいタイミングだったと感じてます。
初めて訪れた広島で原爆ドームを見上げてしばらく動けず、
資料館では核による生々しい被害を目の当たりにして。
被爆した広島大学の校舎にも案内してもらったり。

そんな中に、見事な復興の軌跡があった。

とても、勇気をもらったのを覚えています。
と同時に、日本人でありながら
なぜ今まで訪れようとしなかったのだろうとも。

それらを抜きにしても純粋に一度で惹かれた街でした。
美しいのは、一度すべてを失ったからだと分かっていても。

ここに住んでみたいな、ぼんやりそう思ったりはしたけれど
まさか実行に移すことになるとはその時は想像もしなかった。
でも、さらにいろんなことが重なり今は広島市民です。

人生、本当に何があるか分からない。
いつ死んでも悔いのないように行動しておこう。
震災後はそんな思い切りのよさが強まりました。

友達はほとんど関東にいるので
やっぱり少し寂しいなと思うこともあり
この街にどれだけ馴染めるかはまだ未知数ですが。

でも、静かに自分と向き合う時間も悪くない。
心の距離が近い友達は、どこにいても繋がっていられるし。
仕事も引っ越し後、すぐ順調にペースを取り戻しました。

しばらくは新しい街で深呼吸してみようと思います。


Dome


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012/06/12

ミッドナイト・イン・広島

正確にはミッドナイトではないですが(^-^;)

数日前、なんだかとっても蒼かった夜。
月が明るかったからかな。

Aoiyoru


路面電車、大好きなんですけど
夜は特に好きかも。
ふわりと銀河鉄道になってしまいそうな気がする。

Yoruwohasiru


夜、って不思議な魔力がありますねー。
夜風の気持ちよさは格別だし
窓に灯る明かりが様々な人生を想像させてくれる。

そして窓の明かりから連想するのは
なぜかディケンズの「クリスマス・キャロル」。

とるに足らない自分の人生も
きっとひとつの小さな物語なんだな、なんて考える。


離れてる家族も友達も、みんなそれぞれに頑張ってる。
悩み事は誰しもかかえているし
気軽に言葉をかけられないこともあるけれど
いざって時に力になれる自分でいたいなと思ったり。

とりあえず心でエールを送る。
そんな寝酒のミッドナイト。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/06/05

転居のご報告

突然ですが、5月末に広島市に引っ越しました。

ずっとバタバタしていて
個人的にご連絡できていない方が大勢いらっしゃるのですが
取り急ぎ、ご報告まで。

とても美しく住みやすい街です。

Hirosima


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011/03/03

六分の一年が過ぎました

今年は、仕事ばかりで過ぎていくのを避けたい。
それが一つの目標です。

毎日少しでもいいから、運動して読書して勉強して、
体力をつけつつインプットをしたい。

「現状維持では、後退するばかりである」

ウォルト・ディズニーの言葉ですが、
本当にその通りだと思います。
仕事に追われてばかりいるうちに、
自分が空っぽになっていくのではないかという恐怖…。

仕事のうけ方や分野を考え直すのももちろんですが、
とりあえず出来ることから。

○毎日、少しでもいいから走る。
○走るときは英語のPodcastを聞く。
○寝る前には少しでもいいから読書・勉強する。

何とか達成できているのはこのあたりかな。
iPhoneには、もっと具体的に目標が書いてあるのですが
なかなか全て思い通りにはいきません。

もう少し映画館に行く回数も増やしたいです。
特許のセミナーもまた新たに検討中。

最近はカズオ・イシグロの「夜想曲集」読了。
その他、ビジネス関係の本も数冊読みましたが
iPhoneの青空文庫にも楽しくお世話になっています。

そのあたりも、また時間のあるときに書けたらいいなと願いつつ。
今日もそろそろ、読書タイムへ…

暖かい春の日射しが待ち遠しいです。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧