« 愛を読むひと | トップページ | 【仕事関連】 読書メモ »

2012/11/02

デスク周り買い物メモ

そういえばデスクトップPCを新調したのでした。
DELLのVostro 260S。Windows 7。
(お決まりの懸念事項、SST G1も問題なく動きます^^)
ワイドディスプレイでだいぶ快適になりました。
デュアルディスプレイにしたいかも…

到着してからも多忙でなかなか手をつけられず
一ヶ月以上たってやっとセッティング。
少々トラブりつつもすんなりお引っ越し。
やはりPCは二台ないと不安ですね。

今はクラウドにデータを置いておけるのが本当に便利。
昔に比べたらデータのやりとりもすんなり。
ブラウザの設定やらスケジュールやらも
自動で同期されてしまうし、
ATOKもpassportなのでそのまま引き継げてしまう。


そして、前から気になっていた電子辞書もポチリ。

衝動買いに近く、もう少し他のモデルも見るべきだったかな…
なんて思いつつも初日から大活躍しています。
もっと早く買えばよかった。

PCにつないで使うPASORAMAモードがメイン用途です。
なので、セイコーのこのシリーズしか考えていませんでした。
ランダムハウスや海野さんの辞書など
以前から持っているものも多くて二の足を踏んでいたのですが、
百科事典や国語辞典、理化学辞典、
その他専門用語辞書なども一気に引けてとっても快適です。
もちろん英英やリーダーズなども入ってます。

いざとなったら単独で持ち出せるし、
これで3万だなんて本当にお買い得。
動作もシンプルでサクサクです。


目の疲れもひどかったので、
巷でうわさのPC用メガネも少し前から試しています。
まぶしさが軽減されて、明らかに負担が減っている感じ。
お試しで安いものにしてみたけれど、これで十分かも。


いろんなオススメ情報をくださる同業者さんたちに感謝(^^)

|

« 愛を読むひと | トップページ | 【仕事関連】 読書メモ »

翻訳全般」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デスク周り買い物メモ:

« 愛を読むひと | トップページ | 【仕事関連】 読書メモ »