近況報告&IJET-23プレイベントin 広島
また久々の近況報告になってしまいました。
ゆるゆると。
あまり書かないでいると両親から連絡が…(^^;;
最近は仕事の合間にあちこち顔を出していました。
新しい分野の勉強を始めてみたり、
福島に帰省したり、同業の友人たちと那須旅行に行ったり…
三年前、岡山の仕事でお世話になった方と再会したり
いわき出身の同窓会をやったり。
昨日は翻訳仲間の赤ちゃんに会ってきました♪
抱っこしたまま連れて帰りたいくらい可愛かった~。
出演:私の手。さあ、どちらでしょう(笑)
Hands
大先輩の翻訳者さんのブログです。
素敵な写真をありがとうございます。
記録しておきたいことばかりなのですが、なかなか追いつかず…。
ブログも整理しなければと思ってはいるのですが。
思うだけで、はや数年。
いろいろある中でも特に思い出深いのが広島に行ったことです。
勉強半分、旅半分でしたが、
今まで行った中で一番印象的で美しい町でした。
レポートを書かせていただいたので
興味のある方は覗いてみてください。
前回の大阪に続き、来年開催されるIJET-23のプレイベントです。
http://ijet.jat.org/news/participants_report_kat_translation_seminar_in_hiroshima
書ききれないこともたくさんありましたが、
いろいろな意味で忘れがたい旅となった広島行きでした。
翻訳セミナーの内容に興味がある方は、
運営委員の緒方亮さんが書かれたこちらの詳細なレポートをぜひ。
http://ijet.jat.org/news/report_kat_translation_seminar_in_hiroshima/
今後もまだ関西や四国、九州でも
プレイベントが開催されるようです。
気軽に覗いてみて、雰囲気を知るのも楽しいかと思います。
勉強中の方などもいらしてましたよ。
震災後、ボランティア翻訳に関わったりする中で
仕事に関してもいろいろと考えるところがありました。
様々な出会いのおかげもあると思いますが。
少しずつ行動に移しつつ、成長したいと思う毎日です。
映画などはなかなか観る気分になれなかったのですが
最近、ちょっとずつ復活しています。
「わたしを離さないで」は印象深い作品だったな。
iPhoneより更新してますが、うまくいきますように。
| 固定リンク
「東日本大震災」カテゴリの記事
- 新年を迎えて(2013.01.08)
- 震災から一年(2012.03.12)
- 3月11日に走りませんか-Run Together(2012.03.09)
- 楽しい美味しい! - 復興支援酒場 in 新橋(2012.03.08)
- 震災から9ヶ月(2011.12.11)
「翻訳全般」カテゴリの記事
- 新年を迎えて(2013.01.08)
- ベストセラー翻訳の裏側(2012.11.05)
- 【仕事関連】 読書メモ(2012.11.02)
- デスク周り買い物メモ(2012.11.02)
- リピート受注(2012.10.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント