あたらしいおうち「ミニデュナ」
ハムスターのちぃちゃんですが、
うちに来て一週間後に新居にお引っ越ししました。
以前の日記でも欲しいと書いた、ミニデュナ。
回し車や給水器はあまり使い物にならないらしいので、
付属品はロフト(と階段)しか使っていません。
でも、ロフトをオプションで買うと2100円するんですよ。
どうなんでしょ、この値段設定。
ミニデュナ用ロフト&ハシゴセット【5,000円以上で送料無料】
ケージがとっても広くなって、
ちぃちゃんも楽しそうに駆け回ってます。
右上は砂場。
砂浴びが本当に好きみたいでびっくり!!
大喜びで、毎日ころころ砂浴びしてます。
その下がエサ入れです。
下の階の真ん中に巣箱。
屋根がパカッと開くので、便利ですよ。
左の方に見えるのがトイレットペーパーの芯。
これにもぐるのが大好きらしいと聞いたのですが、
どっちかというとかじってます・・・。
給水器も買いかえました。
ミニデュナには付属の給水器用の穴があいてしまっているので、
そのままにしておくと齧られ、広げられてしまうそう。
なので、穴をふさげるように吸盤式の給水器にしました。
ここまで揃えるのに、いろんな方のブログにお世話になりました。
私も買い足したものをまとめておきます。
ついでに、ケージの大掃除のときなどのために、
避難所としてこちらを購入。
万が一、病院に連れて行くことになっても安心です。
↓
はむはむキャリー
| 固定リンク
「ハムスター」カテゴリの記事
- ちぃ、ありがとね(2010.08.15)
- ハムスターのちぃ(2010.08.13)
- 今日のちぃ(2008.02.29)
- あたらしいおうち「ミニデュナ」(2008.02.05)
- 新しい相棒(2008.01.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うっちーさん
こんばんは
ちぃちゃんがakky家の仲間入りをして
賑やかになりましたね
楽しい雰囲気が漂ってきます
気の合う仲間や友達に恵まれ
気に入りの仕事が出来て
おしあわせですね~
覗いているわたしも、うれしいです
投稿: あけみ | 2008/02/05 20:21
こんにちは。ご無沙汰しております。ハムスター大好きなので、ついついコメント書かせていただきました。私もワンコを飼う前はジャンガリアンやゴールデンを飼っておりました。カワイイですよね。何を隠そう、「第一次ハムスターブーム(昭和です・・)」のころにゴールデンを飼い、とっても可愛がっておりました。ハムちゃんを見ると当時が思い出され、懐かしい気持ちになります♡
一度、ジャンガリアンのほお袋が反転して出てきてしまい、1泊入院した上で手術になったことがありました~。幸い、無事中に戻していただいて事なきを得たのですが、その時は焦りました。今になってみますと、大慌てしたのもいい思い出ですが…。ハムちゃんの記事、また楽しみにしていますね
投稿: ありちゅん | 2008/02/06 09:31
あ、絵文字が使えるようになってる・・・
>あけみさん
こんばんは~o(^-^)o
ちぃちゃんが来て、
ずいぶん愉快な毎日になりましたよー。
やんちゃでやんちゃで・・・
噛まれると痛いんですけどね
催促されると、ついおやつをあげたくなります。
肥満に注意しなければ・・・
>ありちゅんさん
こちらこそ、ご無沙汰しております!
コメントありがとうございました~。
ハムスター、飼ってらしたんですね。
それにしてもほお袋反転って怖い!!
そんなことにならないことを祈ります・・・。
冬の寒さも気をつけないといけませんよね。
毎日毎日、寒くないかと過保護にチェックしてます。
ところで、ブログお休みされるんですね~。
しばらくネットを離れているうちに、
そんなことになっていたとは・・・。
残念です。
でも、こうしてたまには遊びに来てくださいね。
再開されるときは、
またお知らせいただけると嬉しいです
投稿: うっちー | 2008/02/06 21:00