« ぶらり清里 | トップページ | NY旅行準備:その3 <チケット関係お得情報> »

2007/06/06

ぶらり清里2

週末に出かけた清里、
2日目はハイキングに出かけました。
ペンションのオーナーが案内してくれるという企画があったのです。

コースは、天女山の頂上~美し森まで。
頂上からなら下りだから楽勝だわーなんて思っていたら、
かなり起伏があって息が切れまくりました!
(近所のスポーツジムが倒産してから、
全然運動してないんです・・・)

Dscf0147

こんな可愛い花が咲いていました。

Dscf0150

まぶしいほどの新緑でした。

Dscf0155

こんな花も一面に。

Dscf0156

おーい、牛さ~~ん!!

Dscf0159

なんとオーナーが、おにぎりとお茶まで用意してくれたのです。
感激です。ありがとうございます。

Dscf0160

果てしなく広がる牧場を横断したり・・・

Dscf0171

牛さんにもあいさつ。
私「よっ!」

Dscf0172

牛「見てんじゃねぇよ、コラ!」


・・・ってな感じで、大自然を満喫してきましたo(^-^)o
はぁ~、なんだか体中に力がみなぎる感じです。
すごいなぁ、自然って。

この後は、サントリーのウイスキー工場見学に行きました。
(白州の蒸留所)
これもまた、すっごく興味深くて面白かったです。

後日書く・・・かもしれません(^-^;)

ちょっとだけ、ウイスキー通になりました♪

|

« ぶらり清里 | トップページ | NY旅行準備:その3 <チケット関係お得情報> »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

スッキリしない気分のときでも
自然に包まれると、心地よく五感を刺激されて
リフレッシュ出来ますね
きのうに引き続きホッとさせていただきました
akkyさんの後姿も、うれしかったです

おふたりに戴いた紅茶をシナモンとミルクで
毎朝楽しませていただいています

新しい本編は何でしょう?
待ちかねる気持ちです

そうそう うっちーさんに言おうと思っていました
森山直太郎の「傑作集 空編」を聞きましたら
ミッチーと似通っている感じがして
とても気に入りました
うっちーさんは、そう思われませんか?


投稿: あけみ | 2007/06/07 07:03

くだりの方が案外膝にくるんですよね(^^;
でもすっごく気持ち良さそ~。お花も可愛い~!
うっちーさんとちょっと柄の悪い(?)牛とのやりとりもほのぼの♪楽しませていただきました(^0^)
(ホントこの牛さん柄悪そうですね(笑))
オーナーもいい方でよかったですね!!(そういう方じゃなきゃペンション経営なんてできないかな)

投稿: P | 2007/06/07 17:02

>あけみさん

あ、ごめんなさい!
後ろ姿は、実はakkyではなく友人男子です。
他に牧場の写真がなかったので・・・(^-^;)
紅茶も、楽しんでいただけて何よりです~。
新しい本編も、無事発売されたらご連絡したいと思います。
月曜日が〆切ですが、ほぼ終了しました。

森山直太郎は、実はほとんど聞いたことがありません。
あけみさんのオススメなら、
今度聞いてみようかな、と思います。
みっちーに似てますか~、なんだか意外ですね!
あけみさんはいつも好奇心が旺盛で、驚かされます。
だから感覚がいつまでもお若いのですね。
見習わなければ・・・。

>P
ペンション経営は、本当に「人好き」じゃないと
やってられないだろうなーと思います。
良い客ばかりじゃないだろうし・・・なんて。
あちこちに牛がいてね、ほんとついつい話しかけちゃう。
そして、つれなくされる(>_<)
そんな楽しい旅行でした♪
わざわざコメントありがとね!

投稿: うっちー | 2007/06/09 17:11

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぶらり清里2:

« ぶらり清里 | トップページ | NY旅行準備:その3 <チケット関係お得情報> »