ほっと一息
最近の映画では、「ナイト・ミュージアム」「ホリデイ」を観ました。
ドラマは「24/シーズン5」を観ている途中です。
レビューも書こうと思いつつ、
後のためにやはり仕事メモを・・・φ(.. )
明日納期の特典映像のお仕事、一通り終了しました。
あとは何カ所か、要検討の場所がありますが。
スクリプトが届いたのが昨日のお昼ごろで、明日の朝が納期。
尺は約15分です。
しかし字幕枚数は、テロップなど含めて240枚以上!
予想以上に多くて、ちょっと焦りぎみでした。
無事こなせて良かった。
全部で60分くらいあるうちの一部なので、
残りの追加発注が後にあるみたいです。
本日もう1件、打診がありました。
DVDのコメンタリー、約60分を来週の月~木で!
こちらはまだ確定していない案件とのこと。
・・・が、今の私には結構ハードルが高い分量です( ̄□ ̄;
もし確定したら来週は修羅場だな・・・と少しおびえています。
でも、成長するには一つ一つ乗り越えるしかないと思うので、
万が一、確定したら、必死に取り組むつもりです。
何だかんだ言っても、お仕事が来るのは嬉しいです。
がんばるぞ~。
| 固定リンク
「映像翻訳」カテゴリの記事
- リピート受注(2012.10.17)
- 字幕翻訳界の大御所3人が語る、映画と字幕(2012.02.24)
- SOHO向けの椅子(2009.12.09)
- 世界史用語集&お買い物メモ(2008.08.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最初から、こんなにお仕事があるなんて
すごいことだと思います
うっちーさんの
がんばりと、お人柄ですね
私に見れるものが有りましたら
なんでもいいです
教えてくださいね
いつかきっと
映画の英語のセリフを聞きながら
うっちーさんの字幕を読みたいです
そして、比べられるほど
私も読む力を養いたと励みに思います
でも、これは夢ですけれど
うっちーさんは
着実に夢を実現されてきましたね
すばらしいです
がんばってください
投稿: あけみ | 2007/04/05 15:00
>あけみさん
私がここまで頑張って来れたのも、
こうして励ましてくださる言葉のおかげなんですよ~。
昔の日記に書いた夢が、今は現実となっていることが
まだ信じられなかったりします。
順調すぎるくらいのペースでここまで来てしまったので、
きっとこれから山あり谷ありだと思いますが、
くじけず頑張っていこうと思います。
気力を維持するためにもブログを続けていきたいですo(^-^)o
あけみさんの英語の勉強だって、すごいじゃないですか!
もうこんなに読んだなんて!と、
日記を拝見する度にびっくりしてしまいます。
おまけに翻訳までされていて。
>でも、これは夢ですけれど
夢はかなえるためにあるんですもの。
ぜひぜひ、いつか私の字幕を見て
誤訳を指摘してください(恥)。
今までのお仕事は、
ケーブルTVでしか見れないドキュメンタリーだったり、
とてつもなく下品なおバカコメディ映画だったり、
内臓飛び出るスプラッター映画だったりで、
ちょっときついんですよね~(^-^;)
気長に待っててくださいね。
投稿: うっちー | 2007/04/05 17:57
はい 待っています
ケーブル・テレビも見ます
投稿: あけみ | 2007/04/05 19:47