« 厄年です | トップページ | DVD特典映像の字幕翻訳 »

2007/01/23

セキュリティ覚え書き

現在、字幕の新たなトライアルに挑戦中です。

字幕の場合、必ず映像データが必要なわけですが、
今は大体「FTPサーバー」を通して映像を入手します。
サイズが大きいですから、メールなどで送ると大変。
かといって、宅配便などは時間がかかる。

というわけで、クライアントがインターネット上に置いた映像データを、
パスワードを入力してこちらから取りに行くわけです。

さて、今日は初めてのFTPサーバーにアクセス。
しかし・・・アクセスできません。
先方がくれた「対処法」を試しても、アクセスできません。

うーむ困った。
映像が手に入らないと、トライアルに着手できない!

「どうしてもアクセスできない場合はご連絡ください」
と書いてありますが、連絡したところで先方が困るだけでしょう。
パソコン環境というのは、実際に使っていないと分かりませんから、
自分でどうにかしないと、この先も困るのです。

とりあえず、できる限り調べてみよう・・・。

というわけで、ググりながらいろいろと触っているうちに、
最近入れたウイルスソフト
ファイアウォールが邪魔していたことが判明。
ファイアウォールを一時的にオフにしたところ、
無事にアクセスできました。

そういえば以前、クライアントが送ってきた添付ファイルが
見られないことがありました。
ファイル自体が薄い色で表示されてしまい、保存もできないのです。
その時にも試行錯誤しましたが、
メールソフトOutlook Expressのセキュリティレベルを下げることで
無事に見ることができました。

似たようなことが起こったときのために、こちらに書き留めておきます。
誰かの役に立つことがあればいいな、と思いつつ・・・。

パソコンを守るためのウイルスソフトやセキュリティ機能。
便利なはずの機能が、
必要な物までシャットアウトしてしまうことがあります。
それは機械の限界だと思いますから、やむを得ないですね。
使いこなせるように、日々自分が成長していくしかありません(^-^;)

それにしても映像のダウンロードは時間がかかるなぁ・・・。
あと2分!

|

« 厄年です | トップページ | DVD特典映像の字幕翻訳 »

映像翻訳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セキュリティ覚え書き:

« 厄年です | トップページ | DVD特典映像の字幕翻訳 »