私信に近い日記ですので、お許しを。
土曜日は、大学時代のサークルの同期と飲み会でした。
同期とはよく飲みますが、全員集合するのは10年ぶりくらいで。
幹事だった私は、まるで遠足の前日のようにドキドキしてこの日を迎えました。
「94(くし)の会」というのは、1994年度入学の代のこと。
卒業後はみんなバラバラ。
鹿児島に行った人もいれば、名古屋、栃木、静岡などに行った人もいて。
自然と疎遠になりつつありました。
個人的に会う事はあるけれど、
学生時代みたいに全員そろうことは、もうないかもな・・・。
(そもそも学生時代から、全員そろうことはあまりなかった!)
そう思っていた矢先、ず~っと連絡のとれなかった友人と連絡がとれて。
ダメもとで、全員に声をかけてみたのでした。
そうしたら、忙しい中、皆がスケジュールを調整してくれて、
なんと全員集合が実現したのです!
名古屋からも、栃木からも駆けつけてくれました。
アナログな94の会は、ここを見る人もほとんどいないと思いますが、
本当にありがとうって気持ちでいっぱいです。
すっごい楽しい飲み会でした。
あとで住所録と写真を送ります♪
出会った頃10代だった仲間が、みんな30代で、でも全然変わってなくて。
不思議とブランクも感じず、キャラも学生時代のまんま。
体力の衰えは感じつつも、朝まで飲んでしまった私です。
楽し過ぎる時間のあとは、一人の時間がつらい(苦笑)。
さっきから、写真ばっかり眺めてしまいます。
みんな、いい表情だ~。
なんて楽しそうなの!
スペシャルゲストだった、みんなのアイドル・エミオも、どうもありがとね。
なんだか、たくさん働かせてしまったような・・・。
でもおかげで94の会の全員集合写真が撮れました。
(決してそのために呼んだわけではないのよ!)
94の会は決して、いつも固まってるような仲良しグループではなかったんです。
個性豊かで、かなり個人主義の集団でした。
まあ、いわゆる好き勝手やってる人たちの集まりというか(笑)。
みんな自分の世界を持っていて、わりとマニアックで。
そんなところが、私には心地よかったりするのですが。
でもこうして集まってみると、久々なのに深い部分でつながりを感じる。
同じ時代や出来事を共有していることが、その大きな要因だと思います。
「共通の思い出」って宝物だなあと、改めて思ったのでした。
次にこんな風に全員がそろうのはいつだろう?
40代になった頃かな?
と話していたら、
「年に一度くらいはやろうよ!」という声がチラホラ。
できたらいいね(^-^)/
最近のコメント