94の会、全員集合!
私信に近い日記ですので、お許しを。
土曜日は、大学時代のサークルの同期と飲み会でした。
同期とはよく飲みますが、全員集合するのは10年ぶりくらいで。
幹事だった私は、まるで遠足の前日のようにドキドキしてこの日を迎えました。
「94(くし)の会」というのは、1994年度入学の代のこと。
卒業後はみんなバラバラ。
鹿児島に行った人もいれば、名古屋、栃木、静岡などに行った人もいて。
自然と疎遠になりつつありました。
個人的に会う事はあるけれど、
学生時代みたいに全員そろうことは、もうないかもな・・・。
(そもそも学生時代から、全員そろうことはあまりなかった!)
そう思っていた矢先、ず~っと連絡のとれなかった友人と連絡がとれて。
ダメもとで、全員に声をかけてみたのでした。
そうしたら、忙しい中、皆がスケジュールを調整してくれて、
なんと全員集合が実現したのです!
名古屋からも、栃木からも駆けつけてくれました。
アナログな94の会は、ここを見る人もほとんどいないと思いますが、
本当にありがとうって気持ちでいっぱいです。
すっごい楽しい飲み会でした。
あとで住所録と写真を送ります♪
出会った頃10代だった仲間が、みんな30代で、でも全然変わってなくて。
不思議とブランクも感じず、キャラも学生時代のまんま。
体力の衰えは感じつつも、朝まで飲んでしまった私です。
楽し過ぎる時間のあとは、一人の時間がつらい(苦笑)。
さっきから、写真ばっかり眺めてしまいます。
みんな、いい表情だ~。
なんて楽しそうなの!
スペシャルゲストだった、みんなのアイドル・エミオも、どうもありがとね。
なんだか、たくさん働かせてしまったような・・・。
でもおかげで94の会の全員集合写真が撮れました。
(決してそのために呼んだわけではないのよ!)
94の会は決して、いつも固まってるような仲良しグループではなかったんです。
個性豊かで、かなり個人主義の集団でした。
まあ、いわゆる好き勝手やってる人たちの集まりというか(笑)。
みんな自分の世界を持っていて、わりとマニアックで。
そんなところが、私には心地よかったりするのですが。
でもこうして集まってみると、久々なのに深い部分でつながりを感じる。
同じ時代や出来事を共有していることが、その大きな要因だと思います。
「共通の思い出」って宝物だなあと、改めて思ったのでした。
次にこんな風に全員がそろうのはいつだろう?
40代になった頃かな?
と話していたら、
「年に一度くらいはやろうよ!」という声がチラホラ。
できたらいいね(^-^)/
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを引っ越します(2013.06.24)
- 新年を迎えて(2013.01.08)
- 風の笛(2012.11.17)
- 朝焼け(2012.10.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごぉ~く楽しかったよ!!
呼んでくれてありがとねん♪
しか~も!アイドル★だなんてっ(*^。^*)キャッ
全員集合、すごいよね。
エミオの写真は、合成して右上に貼り付けておいてね(^_-)-☆
投稿: エミオ | 2006/05/15 03:24
すごーい!!!
全員集合だなんて(゜o゜;)
すっごく楽しかったんでしょうね♪
ウチの代が全員集合・・・ありえないかも。。
まずは女だけでも全員集合しなくては!!
投稿: みか | 2006/05/15 18:28
いや~、ホントに楽しい時間が過ごせたよ。
ありがとう、ありがとう、ありがとう!!
長い間あってなかった二人と、もっと話したかった気持ちもあったんだけど、会ってしまえば、
なんだか同じ空間にいることが自然に思えてしまって、改めて二人の近くに!!って頑張ってない自分がいました。
仲間っていいね。時間を飛び越えてしまう不思議さ。みんな頑張ってるって思うと、自分も頑張ろうって思えたよ♪
投稿: わたろう | 2006/05/15 22:41
mixiのJCKコミュに、写真を数枚貼りました。
お暇な方は、のぞいてね☆
>エミオ
楽しんでたなら良かった、良かった~。
ほんとありがとう!
全員集合写真は、
私の代わりにエミオが入ってるバージョンもあるから☆
皆さん、お好みで・・・(笑)
96の会の全員集合は、かなり見たい気がするぞ。
>みか
でも女の子は結構会ってるよね?
全然顔みてない男がたくさんいるな~。
97の会も実現したらいいね!
>わたろう
そうそう、不思議なくらい自然な空間だったね。
あまりにも変わってなくて(笑)。
時間を飛び越えたのはいいけど、
日曜日、戻って来れなくて大変だったよ・・・。
今日、会社に行ってやっと戻ったもん。
すっかり学生気分だった。
みんなが生き生きと頑張ってるの、嬉しいよね。
そのうち、全員家族連れで
94の会ができることを祈ってます!o(^-^)o
もしくは全員、一生独身貴族で・・・(失笑)
投稿: うっちー | 2006/05/16 00:16
幹事、お疲れさまでしたー。
うっちーのおかげで奇跡の集合ができたね☆
とゆーわけで、今度の幹事もうっちーで決まりやね♪
写真、もっともっと載っけてよー。
投稿: えーぢ | 2006/05/16 00:45
>えーぢ
幹事は持ち回りでよろしく☆
ほんと楽しかったね~。
でもあれが毎年実現したら、
ありがたみもなくなるんだろうな(笑)。
でもやりたいっ!
写真、どうせみんなに送るしー、と思ったんだけど。
気が向いたらもう少しのせようか。
投稿: うっちー | 2006/05/16 06:24
うっちー、本当にどうもありがとう☆
今回、94の会が全員集まれたのは、他でもなくうっちーのおかげです。
わたろうも言ってるけど、学生時代の仲間って本当に良いね。
宝物だって気付いた。
卒業して長年離れて暮らしてきたのに、
会った途端に昔のように隔てなく話せる…やっぱりこれって仲間だからだよね。
あー、私もデジカメ見てにんまりしてたよ~。
帰りの新幹線の中でも、通勤中でも。
かなりあやし~ぃ人になってた
投稿: ゆかりん | 2006/05/17 20:02
>ゆかりん
どういたしまして~。
一人一人の「会いたい」って思いがなければ、
みんな忙しい中、実現しなかったと思うよ。
なんだかんだ言っても、仲いいんだよねぇ、94って。
つくづく私も今回、宝物だなーって思ったよ。
一人一人とディープな付き合いをしてるわけでもないのに、
なんか家族にも通じるような安心感があるよね。
とっても不思議。
写真、今日発送しました!
楽しみに待っててね☆
投稿: うっちー | 2006/05/18 00:25
住所録と写真届いたよ。ありがとう。企画からアフターフォローまで、本当に感謝しております。なんか、タイムスリップしたような、不思議な時間だった。写真見てるけど、数名のハラと髪型以外、昔と変わんねーなぁ。
投稿: かと | 2006/05/19 19:24
>かと
あの写真たちは宝物でしょー。
私もこれは配らねば!と思ってしまったのです。
自分でも何度も見てる~o(^-^)o
変わんないよねぇ。みんな。
・・・って思ってるのは本人たちだけなのかもしれないけど(笑)。
後輩たちには「みんな老けたなー」って
思い切り言われてるかもねっ。
でも、まさにタイムスリップだったね。
次の日になってもなかなか頭が切り替わらなくて、
まるで西千葉にいるかのような気分・・・。
そして、ふっと寂しくなったのでした。
栃木からはるばる、ありがとう!
今度はみんなで名古屋に行こう☆
投稿: うっちー | 2006/05/19 21:28