TVの取材
いやー、ほんと寒いですね。
ぶるぶる。
昨日、お昼休みに新橋の駅前を歩いていたら、
TVカメラが近寄ってきました。
マイクを向けられて、びびりまくり。
「フジテレビの、めざまし土曜日です!
お時間よろしいですか?」
と笑顔で言われ。
「す、すみません、急いでるので!」
と言って逃げてきてしまいました。
条件反射。
何の取材だったんだろう。
受けてみればよかったかな。
ちっ。
土曜日、見られたら見てみよう(^ー^)゙
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを引っ越します(2013.06.24)
- 新年を迎えて(2013.01.08)
- 風の笛(2012.11.17)
- 朝焼け(2012.10.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新橋でTVカメラのマイクを向けられたこと、私もある。
あの時は、週刊文春に田中真紀子さんのプライベートなことが掲載されたことで出版差し止め命令が出た時だったよ。「どう思いますか?」って。
わたしは、仕事の関係でそれを答えることはできないので、うっちーのように答えて逃げました。
今回は、建物の耐震偽造に関してかな?
めざどで、そんな深刻な内容も報道するかしら?
ちょっと楽しみね。
投稿: yumichiko | 2005/12/15 00:25
駄目じゃん!受けなきゃ!
メディアにうっちーギャグを乗せて、全国区に広げるチャンスだったのにぃ。
投稿: みおりん | 2005/12/15 00:47
>yumichiko
yumichikoもあるんだ~!
仕事のしがらみがなければ受けたかな?
あとで考えると受けてみれば良かったと思うんだけど、
反射的に逃げてしまったよ。
耐震偽造か・・・。
姉歯さんは、うちの超ご近所さんです。
歩いて10分くらい。
私はちょっと同情派だな。
もちろん彼は悪いことをしたのだろうけど、
そのバックにどれだけの悪人がいるかと思うと。
独りで背負わされてる感がね。
って、こんなとこで語ってどうするよ(^-^;)
新橋だけに、「宝くじはバラか、連番か」
あたりかと思うのですが、いかがでしょう(笑)。
>みお
そ、そっか!
そんな使命があったのね。
みおだったら受けたかな?
投稿: うっちー | 2005/12/15 20:16
私は向ける立場です(w
あーいうとき、半分くらいの人が
話してくれません。
みなさん答えてください(T_T)
投稿: うめすけ | 2005/12/15 23:37
>うめ
おー!読んでたのね。びっくり。
そうだねー、向ける立場としては困るだろうね。
でもカットされる人もたくさんいるわけでしょ?
そう考えると真面目にしゃべるのも
バカらしく思ったりする(^-^;)
ま、半分くらいが話してくれるなら
上々なんじゃないかい?
大変だと思うけど頑張って♪
投稿: うっちー | 2005/12/17 09:04