紅葉をおすそわけ
最近、ずっと仕事漬けだった私とakky。
久々にのんびり小旅行でも・・・と、養老渓谷に行ってきました。
紅葉も見たいなあ、と思っていたので。
朝は8時くらいに出発。
もっと早く出られれば良かったんでしょうけど・・・(^-^;)
駐車場に入るときなどはすっごい渋滞でしたけど、
それ以外はわりとスイスイ行けて快適なドライブでした。
(狭い山道は、運転手は怖いと思いますが)
大自然に囲まれているだけで、どんどん癒されるのがわかります。
滝の流れる音をずっと聞いていると、だんだんと頭が空っぽになってきて・・・
修行に滝が使われる理由が、少し分かった気がしました。
「何も考えない」という時間を、意外と普段持っていないのだと実感。
たまにはこういう時間も良いですね。
粟又の滝に到着。(写真はクリックすると大きくなります)
一番奥の人だかりが、滝つぼ付近です。
↓
滝つぼから撮影。
滝とは言っても、とてもなだらかな滝なのですね。
ずーっと歩いて上の方まで行けてしまいます。
↓
小さく見える人々のあたりが滝つぼ。
上流の方まで登って遊んできました~(^-^)゛
↓
水の流れをしばらくぼーっと見てみたり。
頭が空っぽになって、無我の境地に至れそうな気分になります。
↓
まだピークには2週間ほど早かった様ですが、
それでもキレイな紅葉が見られました。
↓
この辺もキレイでした。
もっと写真の腕があれば良いのですが・・・。
↓
最後に、山腹にあるお茶屋さんで休憩。
おしること焼き鳥を食べながら、眼下にはこんな風景が広がります。
なんだかすごく贅沢な気分です。
↓
コートがいらないくらい、陽射しが強くてあたたかい一日でした。
今週末は予定がぎっしりですが、どうにか乗り切れそうですo(^-^)o
充電完了!!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 栃木小旅行(2008.09.19)
- NY旅行記:Part7(2007.07.13)
- NY旅行記:Part6(2007.07.12)
- NY旅行記:Part5(2007.07.11)
- NY旅行記:Part4(2007.07.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
めっちゃキレイですね~~~・・・☆
川のせせらぎが聞こえてきそうです。
5年くらい前の、ちょうど今くらいの時期に
養老渓谷にいったときのことを思い出しました。
お仕事、ほんとにおつかれさまですm(_ _)m
明日からまたがんばりましょーねー!
投稿: えか | 2005/11/24 00:41
あぁ~ きれい!
わたしも楽しませていただきました
関西では今年の紅葉は今ひとつです
真っ赤にならずに茶色っぽいものが多いです
良かったですね
毎日よく頑張られていますもの
ご褒美ですね
投稿: あけみ | 2005/11/25 07:25
>えか
きれいだったよ~。
養老周辺は、毎年紅葉の時期にドライブは行くのだけれど、
あまりの混雑に滝の方まで降りるのは諦めていたのです。
しかし今年は!!
ちょっと頑張ってみました(^-^)゛
いやー、駐車場入るのにはめっちゃ時間がかかったけど、
行って良かったです。
今度は紅葉ピークのときに行ってみたいな。
(あの辺って、ピークが随分遅いんだね)
>あけみさん
ありがとうございます(^-^)/
随分と贅沢なご褒美でした♪
これでもまだまだ、ピークには2週間ほど早いということです。
ブログの更新は滞りがちですが、
今のところ意欲も衰えることなく、勉強も続けています。
毎週、土曜日が楽しみでたまりません。
そのうちまた、映像翻訳についても書きますね~。
投稿: うっちー | 2005/11/28 15:43