タイの思い出-その1-
本サイトの「TRAVEL DIARY」に綴るつもりでしたが、
ブログの方が手軽なので、とりあえずこちらにぼちぼち載せていきます。
9月10日~17日の8日間、タイ旅行に行ってきました。
滞在はバンコク。
初日と最終日はほぼ移動のみなので、正味6日間です。
9月10日(土)
飛行機は18時台。
余裕をもって空港についたものの、
スーツケースの検査などかなり時間がかかりました。
米系の航空会社だったため、検査が厳しい!!
スーツケースの中身を全て出し、靴の中敷までチェック。
もしかして怪しかったのか?!私たち(笑)。
ちょっとカフェで休憩して、出発ロビーへ。
・・・・・出国審査に、半端じゃない行列ができています。
しかも、ちっとも進まない。
刻々と迫ってくる搭乗時間。
結局、割り込ませてもらうはめになりました。
ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
やっと飛行機に乗り込むと、機内放送が。
「先ほどのバスに、サングラスを忘れた方~」
・・・・・・・・・・・・( ̄□ ̄;
す、すいません、私です!!
恥ずかしかった~。
そんなこんなで、バタバタと出発。
睡眠不足だったので、あっという間に眠りに落ちてしまった私。
気がついたら空の上でした。
タイとの時差は、2時間。
時計を遅らせると、どんどんタイ気分になっていきます。
「この飛行機の人たちはみんなタイに行くんだね」
などと、他愛無い話に花を咲かせました。
夜の11時過ぎ、ドン・ムアン空港(バンコク国際空港)に到着。
日本で両替すると非常にレートが悪いと聞いていたので、
タイのお金(バーツ)は全く持っていませんでした。
24時間営業の両替ATMがあることを調べていたので、いざATMへ。
・・・・・・・・・・・・( ̄□ ̄;
新札が使えません、隊長!!
あせりまくる私とakky。
しかし、ゲートを出ると普通に有人の両替所がたくさんありました。
ホッ。
「Exchange, please」
これがタイでしゃべった最初の外国語でした(^-^;)
タイは物価が安いので、とりあえずは1万円を両替。
(この1万円を使い切るのは、4日目になります・・・)
空港からホテルまでは、旅行会社のバスで送ってもらいました。
その中で、現地のガイドさんにタイ語のあいさつを習います。
「サワディーカー(おはよう、こんにちは、こんばんは)」
「コープンカー(ありがとう)」
とりあえず、この2つは必須ですねo(^-^)o
ホテルに到着したのは夜中の12時頃。
明日は、朝7時集合で、今回唯一のツアーが入っています。
しかし興奮気味で、なかなか眠れないうっちーとakkyなのでした。
~たぶん、つづく~
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 栃木小旅行(2008.09.19)
- NY旅行記:Part7(2007.07.13)
- NY旅行記:Part6(2007.07.12)
- NY旅行記:Part5(2007.07.11)
- NY旅行記:Part4(2007.07.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント