沖縄料理に舌鼓♪
3連休、一日目は妹にmixiの講習(byウィルコム)。
二日目は、昨日書いた「チャーリーとチョコレート工場」。
三日目の今日は、「24 シーズン4」のvol.4,5を堪能しました!
もう、なんだか目が離せなくって大変です。
はあ~、面白い。
そんな引きこもり気味の3連休でしたが、
今日の夜はakkyとちょっとおでかけしてきました。
近所の沖縄料理やさん、「汐の音」です。
以前、「ちゅらさん」というお店でお気に入りだったのですが、
いつの間にかつぶれてしまい、がっかりしていたのでした。
すると、また沖縄料理らしきお店ができているではないですか。
で、入ってみようということになったのです。
店内もメニューも、基本的にはあまり変わっていませんでした。
お店の方に聞いたところ、沖縄料理に限定していたメニューを広げて、
よりたくさんのお客さんに来てもらえるようにしたとのこと。
というわけで、たろー・あさみ・しゅうじをはじめ、
行きたがってた皆さん、今度行きましょうね♪
運が良ければ三線ライブなども見れるんですよ~(^-^)/
PHSからなので映り悪いですが、
左上からふぅちゃんぷるー、らふてぃー、ポーク卵、海ぶどうです。
油味噌のおにぎりもなかなかですよ☆
↓
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを引っ越します(2013.06.24)
- 新年を迎えて(2013.01.08)
- 風の笛(2012.11.17)
- 朝焼け(2012.10.21)
コメント
沖縄料理って芸術だよねぇ。
埋もれて死ぬなら流氷か海ぶどうか・・・
投稿: ちかぞう。 | 2005/09/27 01:07
>ちか
ショボイ写真でごめんね~(^-^;)
海ぶどうは、まさに宝石だよね。
一口で幸せな気分になります。
投稿: うっちー | 2005/09/27 22:51