母にパソコン講習会?!
「両親にパソコンを・・・」というタイトルで、以前に何度か記事を書きました。
(カテゴリーの「パソコン・インターネット」の中にあります)
そのタイトルどおり、両親にパソコンをプレゼントしたのが、半年前。
・・・・・使ってるんだろうか。
入門書やら何やらそろえて、色々教えたつもりでいたけれど、
やはり目的がないと使わないのかもしれません。
父がソリティアをやっていることだけは、わかっているのですが。
さっそく電話して、様子をうかがってみました。
ふむふむ。
どうやら母は、「イ・ビョンホン」を検索することだけは覚えたらしい。
しかも「ビョンホン」が入力できず、「ビヨンホン」になってしまったけれど、
ちゃんと検索ができたことに感動したらしい。
なかなかやるではないか!!
そこで、さらにパソコンを活用してもらうために、電話での講習開始。
ちょっとめんどくさそうな母の声。
かまわず、次々に指示を出す私。
目的は、メールを送れるようになること!!
これを教えるだけで、1時間以上はかかりました。
目の前で教えられれば、また違うんでしょうけど。
もどかしいながらも、どうにか母からメールをGET♪
「今日は岡山からかえつ手きたよ」
こんなのもご愛嬌。
メールを打つことで、少しずつキーボードにも慣れてくれたらなあと思います。
ちなみに、ここのアドレスも教えたんですが、見てるかな?
下手なこと書けなくなるなー(^-^;)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- iPhoneの面白CM(2007.08.31)
- ウイルス「ブラックウォーム」(2006.06.25)
- HP改造・・・?(2005.08.22)
- 本サイト全面リニューアル!(2005.08.07)
- ホームページ・ビルダー(2005.08.01)
コメント
やりましたね~
はじめてのメールを受取るのは感激ですね
おめでとうございます
電話で教習はもどかしいでしょうが、
そこはうっちーさんの愛情でゆっくりと教えて差し上げてくださいませ
いっそう親密になられることでしょう
母上様に、よいご恩返しですね
投稿: あけみ | 2005/06/03 17:53
>あけみさん
ありがとうございます~o(^-^)o
どうにかメールを送れるようになったようで、感激です。
ここも見られてしまい、怒られました(笑)。
余計なこと書くな~!と。
だから「お母さんも全国デビューだね」と言っておきました。
最近すっかりさぼり気味だった私ですが、
こうしてすぐ来てくださるあけみさんはすごい!!
いつもいつも、ありがとうございます。
投稿: うっちー | 2005/06/04 01:35