« アカデミー賞発表!! | トップページ | ココログも大容量化! »

2005/03/01

mixi(ミクシィ)

mixi(ミクシィ)なるサイトがあることを知人に聞きました。
ソーシャル・ネットワーキングサイトと聞いて、「出会い系?!」と最初は警戒。

でも、紹介制で無料だということと、大学時代のサークル仲間がたくさんいるということで
紹介メールを送ってもらい、登録してみました。

・・・なるほど。楽しい。
知り合いがたくさんいるからコアな話ができるし、
友人の友人と知り合えたりして、輪が広がっていくこともあるらしい。
「芋づる式コミュニケーションサイト」と言ってた人がいたけど、まさにそんな感じ。

とりあえず今は、懐かしい友人たちとコミュニケーションとってみてます。
それだけでも楽しすぎて時間がどんどん過ぎていく。

・・・やばい。はまりすぎ。
メッセージ送ったり、コメントつけたり、どっちかっていうとチャット状態。
こちらのブログの更新が滞りそうな勢いです(^-^;)

すごい時代になりましたね~。
社会人になったら疎遠になるものだと思っていたのに、前より近く感じるし。
しばらく会っていない友人を誘おうとしたら、もう登録していたり。
akkyなんか、偶然知り合いとmixiの中で再会したと言ってました。

「ゆびとま」って知ってます?
インターネット上の同窓会サイトのようなものですが・・・。
あれをちょっと思い出します。

もしmixiに登録してる方がいらしたら、どうぞご一報くださいね(^-^)/
マイミク(ブックマークのようなもの)します。

|

« アカデミー賞発表!! | トップページ | ココログも大容量化! »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

うっちーさんもmixiユーザーですか!私もです(^-^)

SNSっておもしろいですよね~前はGREE派だったのですが
最近はコミュニティが充実してるしや実際の友達もmixiが多いので、
もう完全移行しちゃいました。(^^;

投稿: nami | 2005/03/04 13:14

>namiさん

うわー、ほんとですか!
なんだかびっくり(^-^;)

実は私、つい最近までその存在すら知らなくて。
まだ登録してから1週間くらいなんですよ。
SNSとかGREEとか、ごめんなさい、全然わからないです。

今のところ、実際の友達(大学時代のサークル仲間)とばかり、
交流してますね~。
夜、みんな仕事が終わるとチャット状態です。
そのうち地元のコミュニティなんかでオフ会参加とか
チャレンジしちゃうかもしれません(笑)。

namiさんのハンドルで検索したら49人ひっかかり、
ざっと見るも挫折゜。+.(ノ∀`).+゜
でもそのうち、ひょこっと出会いそうな気がします。

投稿: うっちー | 2005/03/05 01:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: mixi(ミクシィ):

« アカデミー賞発表!! | トップページ | ココログも大容量化! »