「産んではいけない!」
はい、プロポーズされましたよっ(^-^;)
そのとき、私が読んでいた本がコレ↑。
今の世の中、子供を産んでも女は苦労するばかりだから産んではいけない!
という趣旨の本です、簡単に言うと。
こんなときにプロポーズするなんて、いい度胸じゃないかakky。
うけて立ってやるぜ!!
これが私のプロポーズへの返事。
なんてね。
冗談ですよ。
で、この本ですが、本気で「子供なんて産むな」と言っているのではなく、
子供を産みづらい日本の社会のしくみに疑問を投げかけている本なのですね。
著者のぽとすさんは、一児の母なのです。
産休をとったり、会社をやめたり、女はどうしても不自由になる。
保育園に預けて仕事復帰しても、「お熱ですよ~」と呼び出される。
そして夫は知らん顔。
私は大体、身近で見て知っていることばかりでしたが、
事実がわかりやすく整理されていて、
子作りを考える人には勉強になる本だと思います。
子育てにかかるお金も、わかりやすく示されています。
・・・・しかし。
子供を産むのが怖くなるのは事実ですね~。
覚悟を決めるにはいい本だと思います。気楽に産んじゃうよりは。
私はまだまだ覚悟ができないんですよ。
やりたいことがいっぱいで。
もうすぐ30歳になるのにな(^-^;)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【アプリ】 図書館日和(2012.11.16)
- ベストセラー翻訳の裏側(2012.11.05)
- 【仕事関連】 読書メモ(2012.11.02)
- 愛を読むひと(2012.11.01)
- それでも人生にイエスと言う(2012.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ええ・・!プロポーズされたんですかーおめでとうございます!
・・と書こうと思ったら・・(笑)
「産んではいけない!」とはすごいメッセージの本ですね。
でも実際、苦労するのは働きながら育てる女性だし、知りたい内容です。
最近本も読むヒマがないのですが、やっと落ち着いたので色々と
物色しようかなと思います。
そういえば、、おひさしぶりですよね。(^^;
どーも忙しさにかまけてネットから遠ざかってしまっていました(汗)
遅ばせな挨拶ですが今年もどうぞよろしくお願いします♪
投稿: NAN | 2005/01/12 17:06
>NANさん
ええ、プロポーズは本当ですけどね(^-^;)
女はいろいろと複雑ですね。
一昔前に「買ってはいけない!」って本が出たの覚えてます?
このタイトルを見た瞬間、それを思い出しました。
思わず手にとってしまう種類のタイトルですよね(笑)。
なかなか面白かったですよ。
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願い致します。
どの程度更新できるかわかりませんが・・・。
投稿: うっちー | 2005/01/12 22:52
おめでとうございます
akkyさんはどんな言葉であなたの心を捉えられたのでしょう?
想像を逞しくして、私もついついニコニコしてしまいます
そしてうっちーさんのほんとのお返事は???
うっううう~~ ウラヤマシイ !!!
確かに男より女の方が大変なのは間違いないことと思いますが、
喜びは女の方が絶対多いように私には思えます
たくさんのよいことが押し寄せてきますように
投稿: あけみ | 2005/01/13 20:33
おめでとうございます!
うっちーさんは、どんなお返事をされたのでしょう?
私の周りでも、この春結婚というカップルが居ます。
いざ段取りing段階になると、いろいろと現実的な
側面が出しゃばってきて、けっこう大変らしいです。
私はしたことがないので分かりませんが.....。
良いお話が聞けるように、心待ちにしています。
投稿: Yoshino | 2005/01/13 21:36
>あけみさん
二人そろって照れ屋なものでゴメンナサイ。
でも、とても平凡な展開だったと思います、えぇ(^-^;)
男とか女とかいう垣根を取り払ってしまうくらいに
幸せな二人でいたいものです。
頑張りますね!!
・・・って、まだ何も決めてないんですが(^^ゞ
投稿: うっちー | 2005/01/13 22:46
>Yoshinoさん
そうなんですよね。
もうお互いの実家にも挨拶をして、
4年も一緒に暮らしていながら、結婚しない理由。
それがまさに「現実的な側面」というやつだと思います。
・・・単にめんどくさいだけという話も・・・。
でも、たぶん男であるakkyの方が大きな決心が必要だったことでしょう。
そう思うと、素直に「ありがとう」と思えます。
次の瞬間には「会社やめちゃおっかな~」などといじめたくなるんですが(^-^;)
そのうちこのブログが「子育てうっちーの節約日記」などになるかもしれませんよ(笑)。
いやはや、自分でも想像がつきません。
投稿: うっちー | 2005/01/13 22:53