「アイ,ロボット」
遅ればせながら観てきました。
いつものようにakkyと行きましたが、レディースデイで私だけ1000円♪
恨めしそうな視線が痛い(^-^;)
映画館様、メンズデイも作ってあげてください。
(やっているところもありますけどね)
5週連続1位をキープという快挙を成し遂げたこの映画。
大作がいない隙にドサクサまぎれの記録を作った・・・などと、
いじわるな見解を述べる方も見かけましたが、
いやいや、なかなか面白い映画でしたよ。
アイザック・アシモフの同名SF小説が原作。
とても有名な作品のようです。
スピルバーグ監督の「A.I.」と似ていそうだなあ、と思ったのですが、
だいぶ違った映画でした。
もっと文学的な香りの漂う、哲学的な映画だった気がします。
アクションはもちろんすごいし、CGもとてもよく出来ているのですが、
それ以上にテーマが興味深くて、面白く観れました。
舞台は、たった30年後なんですよ。
驚きです。
・・・・いろいろと想像させられました。
そのうち「CINEMA DIARY」にアップしま~すo(^-^)o
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 愛を読むひと(2012.11.01)
- 最強のふたり(2012.10.26)
- それでも、愛してる(2012.10.16)
- カウリスマキ監督特集-「浮き雲」(2012.07.01)
- 「ミッドナイト・イン・パリ」(2012.06.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント