« パソコンの調子が・・・ | トップページ | 「little women」を訳してみよう »

2004/09/02

10年後の自分

時々、ぼんやりとそんなことを考えます。
今、29歳の私。転職したばかり。

でも連日残業とハードで、いくら面白い仕事だとはいえ、
子育てと両立できる仕事ではありません。
だから、ここでの経験と勉強を生かして、新しい道を開いていくつもり。
もともと、そういうつもりでの転職でした。

10年後は39歳。
その頃までには、出産するならしていたい。
出産後も続けられる仕事をしていたい。

実は私は、何が何でも子供が欲しいとは思いません。
でも、できれば欲しいなあとは思います。
いくつになっても産めるのならいいけれど、そうもいかない。

う~ん、女って難しいですね。
保育園についても調べてみたりしましたが、(気がはやっ!!)
料金が高いのは仕方がないにしても、時間が合いません。
そりゃあ、残業まで考えたら無理でしょう・・・

あんまり小さいときから他人に預けるのも度胸がいりますね。
うちは、子育て中は母は専業主婦だったので
やはり、ずっと子供のそばにいるのが母親、というイメージもあります。

そんなこんなで悩んでいたら、なんか疲れちゃいました。
出産率の低下も、当然のような気がします。
会社に、皆、託児所があれば良いのですよ。

なんでこんなことをくどくどと考えるのかと言うと、
そろそろ結婚を考える歳に(遅いって?)なったからですね。
akkyは、そろそろ来年くらいにしようか、と言ってきます。
いや別に、籍を入れるくらいなら明日でもいいんですけどね。


子供が欲しいね、と言われると・・・


とにかく今は、目の前にあることを全力で頑張るだけにしておこう。
と、ついつい考えることから逃避してしまいます。
禁煙まで成功させたのにな。


でも10年前の私を思い出すと、
今の自分ってなかなか悪くないじゃんって思ったり。
当時は大学に入学したてで、10年後のことなんか考えてもいなかった気がするけど、
その頃の自分に会っても胸をはって今の自分を誇れる気がします。

常に、今の自分が今までで一番好きな自分であるように。

そんな風に生きていきたいと思っている私なので、
きっと10年後も大丈夫さ、って思ってみたり。
自分の毎日を輝かせられるのは、結局自分しかいないのだから
がんばってキラキラさせていこうと、今日も自分に喝を入れるうっちーでした。

|

« パソコンの調子が・・・ | トップページ | 「little women」を訳してみよう »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10年後の自分:

« パソコンの調子が・・・ | トップページ | 「little women」を訳してみよう »