潤いがないな
新しい会社に入ってもうすぐ一ヶ月が経ちます。
ようやく、がちがちの緊張はとけてきたかな、といったところです。
毎日、会社で勉強(ほんとに勉強。学生時代みたいに)して、
帰りの電車でも勉強して、家に帰っても関連書籍を読んで・・・
という毎日に、ちょっと危機を覚える今日この頃。
潤いが、なさすぎる。
今の私にはきっと、詩も書けなければシナリオも書けません。
頭がかちこちになってる気がします。小説すら読んでいない。
唯一の救いは映画・・・だけどダメ。
受身ばっかりじゃ足りないやい!!
あけみさんを見習ってまた、詩でも書いてみようかな。
と思いつつ、ワンフレーズも浮かんでこない自分に愕然(・・;)
とりあえず今日は、ジムでakkyに泳ぎを教えてもらう予定です。
・・・22時くらいから(^^ゞ
でもなぜかお酒が飲みたくなってきた。
支離滅裂。
遅いよakky。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログを引っ越します(2013.06.24)
- 新年を迎えて(2013.01.08)
- 風の笛(2012.11.17)
- 朝焼け(2012.10.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
潤いが無い。
それはお年のせいでは・・・うそ。
確かに、プライベートに嫌でも仕事が絡んでくるのってたまらないよ。限度ってものもあるかもしれないけど、ちかぞう。は自分の時間はできる限り自分のために使いたい。
なーんてこといいながらも、しっかり休みの日も仕事に縛られています。実際に勉強するとかはあまり無いんだけど、対象が人間なんで色々ありまして・・・。ほとんどは後悔やら、反省やら・・・休日がそんなんで終わってしまうとなんとも寂しいものです。
たいした趣味も無いしね。
旅行くらいかな?連休には山梨に行ってきたよ。山なんだから涼しかろうと思いきや、あそこは盆地でしたね。東京よりあっつかった。びっくりした。電車旅行の割にはいろんなところに行けて、楽しかったけどね。
それと、音楽は聴くようにしているよ。
昔のCD借りたりして、あ~中島みゆきもチョコチョコ聴いてる。最近は、あややの曲を聴いてニヤニヤしながら眠りについてるよ。
・・・・・。あやしすぎるだろう。
早くakkyが帰ってきますように。
投稿: ちかぞう。 | 2004/07/23 22:32
ちかぞうの仕事は、別の意味でいろいろと大変だろうね。
きついね。
でもそういう仕事こそ、気分転換は大事だろうなあ。
音楽、いいね。
最近、新しい音楽を全然聞かなくなりました。(これこそ年!)
中島みゆきと及川光博くらいです(笑)。
私以上にakkyが中島みゆきにはまっちゃってね。
マイベストとか作っちゃって、車の中でいっつもかけてます。
聴くより、楽器の方が今は大きな存在かな。
ピアノとギター。ギターは満足に弾けないけど(^^ゞ
楽器は楽しいです、ほんと。
akkyが帰ってきて、プールも行ってきました。
そして帰りに白木屋に・・・(゚〇゚;)
ま、こんなのが潤いって感じですかね(*'-'*)
でも、あやや、かわいいよね。うん。
投稿: うっちー | 2004/07/24 01:55
うっちーさん
お仕事おつかれさまです
週末をゆっくりと過ごされますように
akkyさんに泳ぎを習うですって
う~むむむむむ~ ニクイ~ 羨まし~い
そんな幸せなことが滅多にあるでしょうか
たくさん習って教えてくださいね
わたしは自然に溶け込んでいるときが一番
生き返るように思えますが
うっちーさんは、如何ですか~
やっぱり ○○○さんの腕の中でしょうねぇ
投稿: あけみ | 2004/07/24 06:06
ゴメンナサイ
どうもコメントの名前がうまく書けないのです
またうっちーさんの名前になってしまいました
ゆるしてくださいね
投稿: あけみ | 2004/07/24 06:10
>あけみさん
私の「泳げない」は、25mいかないくらいの
本物の「泳げない」なので、
せっかくのakkyもさぞかし教え甲斐がないと思います(^^ゞ
でも20m泳いで、歩いて戻って、という感じで
一時間以上頑張ってきました~o(^-^)o
でも確かに幸せ者ですね。
かみしめますねー。
あけみさんの言葉はストレートなので照れてしまいます。
でも、そうですね、akkyといるときは幸せですねぇ。
もちろん自然も大好きなのですが、
2人で自然の中にのんびりするのが一番ですね。
投稿: うっちー | 2004/07/25 02:40