アクセス主義?!
akkyが日記に書いていたので私もちょっと一言。
アクセスを伸ばすことだけが目的の人、確かにいるようですね。
私のところにも一回きりのわけのわからない書き込みが来たり、
「リンク集に入れてください」ってメールがきて、
返事を書いたところ、それっきりなしのつぶて・・・みたいなことありました。
とにかく刺激的な話題で人集めをしたりだとか、
自分で2ちゃんねるにリンクを貼ったりだとか、まあ方法はいろいろですけど。
そんな人にakkyは怒りを禁じえないわけですね。
私はといえば、怒るまではいかないけれどやはり、無視しますね。
面白いなあ、と思います。
WEB上で日記を書くといってもみんな、目的は様々なんですね。
有名になりたいって人もいるだろうし、笑わせたいって人もいるだろうし。
私とakkyはスタンスが似ています。
WEB上で、気の合う人たちと出会ってのんびりお話でもできたらいいなあと。
少なくとも私はそう思っています。
身近に、あまり映画好きがいないということもあるし。
アコギを学ぶ過程でも、ネット上でいろんな人にお世話になりました。
そのおかげで、ぽろぽろと簡単な曲が弾けたり、
自分で弦の張替えをしたりもできるようになりました。
あとは、離れている知人への近況報告という気持ちもありますね。
友人エミオの日記とか、お気に入りに入れてますが、
めったに会わないのにすごく身近に感じることができるんですね。
そんな感じで知人の日記がどんどん増えていけばいいのに、とも思ったりします。
というわけでアクセス主義には私も興味がないです。
たくさんの人が来てくれたらそれは嬉しいけれども、あくまでも結果であって。
目的ではありません。
というわけでこれからもマイペースでやらせてもらいますo(^-^)o
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- iPhoneの面白CM(2007.08.31)
- ウイルス「ブラックウォーム」(2006.06.25)
- HP改造・・・?(2005.08.22)
- 本サイト全面リニューアル!(2005.08.07)
- ホームページ・ビルダー(2005.08.01)
コメント
なんか、日記の色んなところで名前を出して頂いて、光栄だわぁ。
そんな立派なモンじゃないですけど。(^▽^;)>゛
アタシの場合、実は小心者で繊細なので(ナニ?見えない?)、ピンチに陥ることが多いわけですが、それを明るく吹き飛ばして、常に前向きでいれば人生なんとかなるもんさ的なノリで書いてます。
まあ、ついでにネタになって人に笑ってもらえればアタシも心臓に負担をかけた甲斐があるってもんよ。
てなわけで、好き勝手に書いてるから好き勝手劇場なわけです。今後ともヨロピコ♪
投稿: エミオ | 2004/06/02 12:22
エミオの日記は本当に面白いよね。
いつも腹がよじれそうになります。
これからも楽しみにしてるよ♪
みなさんにも、おすすめですo(^-^)o
投稿: うっちー | 2004/06/05 11:36